理想の間取りを設計する香川の工務店
幼い子どもを持つ夫婦が新築住宅を依頼する場合は、バルコニーを設置しない間取りが多くなっています。
バルコニーをなくすことで子どもが転落するリスクも軽減されて、安全性がアップするからです。
また近年は、お風呂場を物干し場と併用する家庭が増加しています。
わざわざバルコニーに洗濯物を干す必要性がなくなっているのと並行して、バルコニーの需要も低下していっているのです。
ちなみに幅が約300センチで奥行きが約100センチのバルコニーには、40万円程度の費用がかかります。
香川県で多くの新築住宅を手掛けている石田工務店は、お客様から家族構成やライススタイルを伺いその生活に沿った注文住宅を建設しています。
ベランダを必要としていないお客様には、掃き出し窓を提案したりして日光をしっかり取り入れることのできる住宅設計を実現しているのです。
もちろんベランダの有無によるコストの比較も、しっかりと提示します。
新築住宅に憧れを持っているのに具体的な間取りが浮かばない人は、石田工務店に問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。